素敵な家具たち
大川家具展に来ました
家具デザイナー
小泉誠さんの作品
「おしゃれ!」の一言に尽きます
LOADING
大川家具展に来ました
家具デザイナー
小泉誠さんの作品
「おしゃれ!」の一言に尽きます
鹿児島建設新聞
あのひと この人 のコーナーに
加工部 吉田 を掲載していただきました
歳は僕と同じですが
いつも冷静に作業をこなし
たくさんのアドバイスをしてくれます
今後のさらなる活躍に期待しています
暑い夏の汗でベトベトな体を
爽やかにふきあげる
タオルが完成しました
5月29日 日曜日 喜入総合体育館にて
中山小学校バレーボール少年団主催の
『第7回 中山くすのき杯バレーボール大会』が
開催され応援に行きました
ひとつのボールを追いかけて
ポイントが決まればみんなで喜び
ミスをすればみんなで励まし…
そんな子どもたちの一生懸命な姿を
目の当たりにすると人の頑張る姿とは本当に
素晴らしいと改めて感じます
バレーボールは見るのもおもしろいけど
やるのはもっとおもしろい!
経験者としてちょっとウズウズする1日でした
快晴!!
気持ちのいい青空が広がりました
川内総合運動場にて
中山小学校 130周年お祝いの会 に出席してきました
現在では全校生徒1332名の県内一の小学校として有名ですが
明治20年4月24日 設立され、明治 大正 昭和 平成 と四つの時代を見てきた 伝統 そして文化 のある小学校です
名前の由来は、当時の二つの地名 中村・山田村 から一文字づつを取り音読みして、中山(ちゅうざん)となった様です
昭和20年 71年前に中山小学校に入学した
中山校区町づくり協議会 の脇元会長によるお話は大変貴重な内容でした
戦後 食べる物、着る物 なかった事。チャイムが手で鳴らすベルだった事
ランドセルが風呂敷だった事。学校で豚や山羊を飼っていた事
教科書はなく、ノート、鉛筆が貴重だった事。裏の辺田の山に大きな防空壕があった事
そして、54年前は中山小の児童だった脇黒丸校長先生が昔の木造校舎の写真を見せながら、当時のお話をしてくださり、子どもたちは初めて聞く話にとっても驚き、どの話も興味深そうに熱心に耳を傾けていました
今年度一年を通して130周年事業を行っていく中で、子どもたちの故郷となる『中山の歴史』を少しでも伝えていきたい。と感じました
KKB 『ぷらナビ+』のぷらーり+のコーナーで
中山の取材があり、青空木材事務所に立ち寄っていただきました
この日は小・中学校の入学式だったので
中山小学校の入学式にサプライズで参加していただきました
(入学式に出席していた僕は1日に2回会えました)
祝辞と歌のプレゼントがあり子どもたち、保護者の方々、
先生方、もちろん僕にとってもいい思い出になりました
梶尾みどりさん 宮井紀行さん
良い縁をいただきありがとうございました
昨日の雨とはうってかわって
本日は快晴
珍しく建て方が2現場重なりました
棟梁と手伝いの大工さんが
『阿吽の呼吸』で組み上げていきます
建て方の時に一番重要な
家の タチ を見てるシーンです
棟梁が責任を持って行います
実は僕が一番好きな場面です
心を落ち着かせ振子を見ながら修正していきます
その姿がカッコイイのです
古里棟梁
隠し撮りしてすみません
毎月第一土曜日に実施している早朝清掃
あっという間に3年以上が経ちました
なかなかゴミはなくならず(特に吸殻…)悲しい気持ちになりますが
月に一回の清掃で少しでもゴミを減らすことができているんだと考えると
継続することの大切さを改めて感じます
ゴミ袋を持って歩いていると
散歩している人、ジョギングしている人
通勤・通学途中の人などたくさんの人とすれ違います
時々、「えらいねー」と声をかけてくれる人もいます
その時の子どもたちの誇らしく、
でもちょっと恥ずかしそうな表情がなんとも言えずかわいいです
『行きたくない』と一度も言ったことのない子どもたちと
積極的に協力してくれるスタッフと一緒に
早朝清掃はこれからも続けていきます