arrow-scroll external-link facebook facebook 青空木材 mail instagram-circle instagram-text

LOADING

BLOG青空ブログ

2016.01.01#トピック

初日の出

あけましておめでとうごさいます

久しぶりに
故郷 長島にて年を越しました

立派な初日の出を前に胸が高まりました

皆さま 本年も宜しくお願い申し上げます

2015.12.17#トピック

雨ニモマケズ

印刷工場 屋根施工

前日からの雨模様の中
無事納まりました

職人さんに感謝です

2015.12.05#トピック

加工部

加工部の仕事

同業社よりいただきました木造住宅枠材加工
木材持込みで加工のみの仕事です

持ち込まれた材料を念入りに検品し
少しでも問題があれば相談します

例えば
乾燥が甘ければ1面削り乾燥します
傷があったり反りが大きい場合は
程度を写真で送り確認して頂きます

仕上げ・梱包・対応

これからも選ばれる加工部を目指します

2015.12.01#トピック

原点

久しぶりに
夜間イオンモールにて
ケイテン材とプラスターボード搬入しました

チームワークと経験を活かし
短時間で降ろし終わりました

やっぱり現場は楽しいです

2015.11.10#トピック

大迫力

鹿屋市串良町の建築現場へ
造作材の打合せに行って来ました

そこから車で8分程度の場所
肝付町塚崎にある 大クスの木 です

推定樹齢1300年
高さ25m 幹回り約14m
(県内では2番目に大きいらしい)
国の天然記念物です

近づいて見あげてみました
やっぱりすごい迫力です

『これからも強く生きるんだぞ!』

とやさしく話しかけられたようで
嬉しくて力が湧いてきました

2015.09.07#トピック

チカラもカタチも

朝から車で向かっているのは
福岡県柳川市三橋町

先週 弊社の造る
杉のオリジナル床板を新築に使いたいとの
お問い合わせを頂き
サンプルをお持ちする事に

可能性が1%だったとしても
精一杯の力を込めて
爽やか届けます

2015.08.15#トピック

一期一会

お盆休み2日目の14日

実家に帰る道の途中 阿久根で画用紙に《 熊本 》と書いて立っている若者と出会いました

なんと大阪からヒッチハイクで九州一周をするために来たという事です

とてもいい子で『これも何かの縁』実家に泊める事に

彼は20歳の大学生で
10年ぶりに海に入った事
GWに秋田までヒッチハイクで行った事
その他にもたくさん話をしました

翌朝はお礼にと父の仕事の手伝いをしてくれました

その後国道3号線まで送って行き
別れ際には車が見えなくなるまで頭を下げてくれていました

純粋でチャレンジ精神のある彼と
一晩語り合い、新たなパワーをもらいました

一期一会に感謝です

2015.07.29#トピック

念入りに。丁寧に。

お客様より
杉材 側皮付きのご注文をいただきました

焼酎BAR現場

大工さんが取付け易い様に
加工部スタッフと
細かい打合せを行います
材料が四角でない為
一番重要なカネ(直角)を
繰り返し調整していきます

チェックを念入りに行い出荷です