arrow-scroll external-link facebook facebook 青空木材 mail instagram-circle instagram-text

LOADING

BLOG青空ブログ

2018.04.05#トピック

諦めました・・・

休みの日に打ちっぱなしに行きました。
何度かゴルフを始めようと思い
その度、打ちっぱなしに行きますが…
玉が飛びません。
何度か空振ります。

そして、いつも諦めます。笑

ゴルフは完全諦め…!

体を動かせる別な趣味を見つけようと思います!

事務:前段

 

2018.03.27#トピック

桜とカフェと武家屋敷

3月25日 日曜日
いい天気だったので家族で知覧へドライブ

今年は桜の開花が早く知覧への道中、道路沿いや公園のあちらこちらには
ほぼ満開の桜が咲いていて「きれい~!」「わぁ綺麗」「ここもすごいキレイ」と綺麗の連呼でした

知覧に着き、人気のカフェでランチを食べ
武家屋敷で『昔の人もここを歩いたのかぁ』なんて思いながらのんびり歩いて
知覧特攻平和会館ではシートを敷いて座り桜を見上げながら団子を食べ(まさに花より団子!)

久しぶりのゆっくりした休日を過ごし、かなりリフレッシュできました

次はどこへ行こうかな?
お出掛けするにはいい季節。今からとっても楽しみです♪

経理:佐々木

 

2018.03.22#トピック

季節外れの

先日季節外れですが、花火をしました♪

空気が澄んでいてとても綺麗に見えました!

次は桜の花をみにいきたいなーと思いました♪

事務:川島

2018.03.12#トピック

私の母校

3月4日の出来事

6年間通った小学校が今年度で閉校することになり、
閉校式に家族(父、母、兄、弟)と、行ってきました。

家族みんな同じ小学校に通っていた事にも改めて感動し、
スライドショーに時代を感じ、
校歌を歌い泣く人、
教室を見て懐かしさを感じる人、
廊下の鏡を見て、「こんなに低かった?」と、笑う人。。

楽しくて、懐かしくて…
『寂しくなるなぁ。わたし、歳をとったなぁ。』と、感じる日でした。

加工:中尾

 

2018.03.07#トピック

記念日

私事ですが、2月25日に結婚式を挙げました。

10月末に日取りが決まり、あっという間の4ヶ月でした。
準備は思っていた以上に大変でしたが、式当日は、出席して下さった皆様のお陰で
とても幸せな思い出に残る記念すべき日になりました。

改めて、周りの支えて下さる方々のお陰だと思い
これからは、家庭を大事にし仕事も気を引き締めていきたいと思います。

本当にありがとうございました

配送:水口

 

2018.02.28#トピック

50歳の同窓会

2月初め小学校の同窓会があり参加して来ました

約38年ぶりの同級生に会い、
「誰だ?この人?」「老けたな〜」などなど…
みんなと楽しく会話をし、懐かしさを感じました

一番驚いたのは、私だけが孫がいたことです!

二次会、三次会と参加し
家に帰りたくないほど楽しい一日でした!

配送:山下

2018.02.22#トピック

イチゴ狩り

先日、イチゴが好きな息子の為にチェスト館のイチゴ狩りに行ってきました。
子供は見た事無いほどのイチゴに大興奮でした(笑)
使った事の無いハサミを使って苦戦しながら一緒に取る事が出来ました。

親子共々楽しめたので、また行きたいと思います。

加工:井手篭

 

2018.02.14#トピック

おもてなし

先月の1月14日
今年も『いぶすき菜の花マラソン』に参加してきました

大会前夜は風が強く、雨も降っていましたが
当日はスタート直前に少し降ったぐらいで
曇り空の走りやすい天気でした

たくさんの『おもてなし』を受けて今年も無事、完走(歩)できました

加工:吉田

2018.02.06#トピック

縁起が良い

2月3日 は節分だったので
無言で食すると縁起が良いと言う恵方巻きを食しました

今年も1年、縁起が良い事を願い、その後に豆まきをして楽しい時間を過ごしました

営業・配送:日高

 

2018.01.30#トピック

新調しました

先日、自宅に来客がありました。
私が20歳の頃からお世話になっている尊敬する大先輩です。

昔、お仕事関連で知り合い、公私共に良く面倒をみて下さった雅美さん。
突然、連絡をくれて10年ぶりにお会い出来ました。

当時で雅美さんが41歳。母のような存在でありつつ、とても厳しい印象が強く残っています。

メールのやり取りで「新築しました〜」とお話しした所、自宅へ招く事に。

いざお招きした時、我が家は、お茶を注いで飲まないので、
急須などがなく、マグカップにお茶を注ぎました。

すると突然『喝』が。

「急須セットぐらい備えておきなさい」と

まさかこのタイミングで言われると思ってもなく焦りましたが
それからは昔話で盛り上がりました。

そして間も無く我が家も急須を購入しました。

突然の来客にも一安心と思っていると、また雅美さんが自宅に来る事に。

なんと素敵な急須セットをプレゼントして下さいました。

昔よく雅美さんに怒られました。
でも後には必ず愛情たっぷりのフォローがあり心から救われた事だらけです。

私も雅美さんのような素敵な女性になります。

事務:工藤