arrow-scroll external-link facebook facebook 青空木材 mail instagram-circle instagram-text

LOADING

BLOG青空ブログ

2018.06.13#トピック

自然を感じに

休みの日にマイナスイオンを浴びに
滝を見に行ってきました。

見てるだけで落ち着くって
何でしょうね。
自然のパワーってスゴいです!

田舎育ちの私にとっては
やっぱり自然が大好きです♪♪

心も体もリセットされた休日でした\(^o^)/

アシスタント:前段

2018.06.07#トピック

アートはフィーリング

6月3日 日曜日

関 孝子(香風)の書と絵画展へ

書は調和体でなんて書いてあるのか読めない…
絵画も半抽象でこれも正直なんだかよくわからない…

でも見ているうちに「これ好き!」と思えるものが何点かありました。

「アートはフィーリングでいいんですよ」
個展の案内をしてくれた友人が教えてくれました。

『アートはフィーリング』
確かに!
自分の「これ好き!」を大切に、アートはよくわからないと決めてつけてしまわずに
これからもいろいろなアートに触れていきたいです。

3枚目の写真は西郷隆盛の言葉で有名な【 敬天愛人 】です

経理:佐々木

  

2018.05.29#トピック

子ども会

先週、日曜日に「あいご会 こども会」がありました。
子ども達主催で活動する本年度第1回目。
こども会では、何をするか決める事から、準備・進行と全て5・6年生を中心に動きます。
私は今年、副会長をしていて、一番近くで子ども達の動きをみながら、お手伝いをしています。

低学年の元気ありあまる行動にも物怖じせずに、お兄さん・お姉さんが面倒をみる姿、
分からない事があれば、大人でなく、お兄さん・お姉さんを頼る低学年、
すごくすごく頼もしい子ども達が沢山いました。

あいご規約を全員で読んだり、自己紹介や、ビンゴゲームや
トムとジェリーゲームをしたりと、あっと言う間の2時間でした。

本年度あいご活動は、まだ始まったばかり。
色々、大変だけど、保護者、子ども達と楽しみながら1年間頑張ります。

早速、次は「ドッチボール大会」だぁ。。。。

事務:工藤

 

2018.05.22#トピック

Show Time !!

映画『グレイテストショーマン』を観たら、
サーカスが観たくなり、木下大サーカスを観に行ってきました!
とっても迫力があり、笑いあり、感動しました♪
また観に行きたいです♪

事務:川島

2018.05.15#トピック

成長に感動

5月5日 こどもの日
息子二人のラグビーの試合がありました。
久しぶりの試合
じぃじ・ばぁば・いとこも応援に来るとの事で気合いが入る試合でした。

4年生の息子は
タックルにトライに積極的に前に前に挑んでいました。

年長の息子はタグラグビーなので、タックルはありませんが、
タグを取られないように、ステップを踏みながらトライ。
人の話を聞かない息子も、笛が聞こえると走り出していました。

習いはじめて1年が過ぎ、
『行きたくない日も、泣いた時もあったなぁ。』と、息子たちの成長に私自身も感動しました。

また、新人戦や合宿があります。さらには真夏の練習が待っています。

親も体力勝負です。

加工部:中尾

2018.05.10#トピック

家族紹介

ミニピンのリコ、8才です。
雨が続いて散歩に行けず不機嫌なリコです。

雨が止むのをゲージの屋根で待ってます。

配送:水口

2018.05.03#トピック

趣味

4月初めに趣味の一つでもある、
ソフトボールの試合があり行ってきました。

一回戦はサヨナラ勝ちで、
二回戦はサヨナラ負け
という結果で終わりました。

家族も応援に来てくれたのですが、
いい結果を残すことが出来ず残念な結果でした。

配送:山下

 

2018.04.28#トピック

青空木材便り 第5号発行

青空木材便り5号が発行されました

今月はこれからどんどん暑くなり注意しないといけないこと
『熱中症対策について』です。

先月号の『よりよい睡眠について』と合わせて読んでくださると嬉しいです。

 

2018.04.18#トピック

コンセント

新年度が始まりました。
子どもたちの家庭訪問に向けて、家の片づけをしていてあることに気づきました。

コンセントの差し込み口は左と右の長さが違うんですね。

調べてみると左が9mm、右が7mm
コンセントプラグの左右を正しく接続することで、音響機器の音質が改善したり
通信機器の回線速度の改善効果があるそうです。

加工部:吉田

 

 

2018.04.10#トピック

癒される時間

かごしま水族館に行って来ました〜

触れるコーナーとか色々なお魚さんとかを見て癒される瞬間でした

営業・配送:日高