大好きな水遊び
お休みの日にお友達親子と一緒に
ふれあいスポーツランドに行きました✨
暑すぎたので、とりあえず水遊び
みんなふにゃふにゃになるまで
遊んでいました🎶
途中疲れたのか、寝転がる息子😂
そのあとは、遊具でもたくさん遊び
帰りの車はもちろん爆睡でした😪
コロナウイルスも急増して心配ですが😢
気を付けつつも、子供たちとたくさん
遊びたいです🙌💥
アシスタント:徳留
LOADING
お休みの日にお友達親子と一緒に
ふれあいスポーツランドに行きました✨
暑すぎたので、とりあえず水遊び
みんなふにゃふにゃになるまで
遊んでいました🎶
途中疲れたのか、寝転がる息子😂
そのあとは、遊具でもたくさん遊び
帰りの車はもちろん爆睡でした😪
コロナウイルスも急増して心配ですが😢
気を付けつつも、子供たちとたくさん
遊びたいです🙌💥
アシスタント:徳留
勝手ながら下記の期間をお盆休みとさせて頂きます。
期間中、何かとご迷惑をお掛け致しますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
8月13日(金)
14日(土)
15日(日)
16日(月)
*17日(火)から通常営業です
雨も降らず、雲ももなく
ひたすら晴れのお天気が続く日々。
この夏を乗り切るために
ビールは控えめに
食事、睡眠をしっかりとり
体調管理に気をつけたいです。
にしても、今年も暑いです。
スマイルサポーター:中尾
青空木材便り第41号が発行されました
中学校生活最後の夏休みが始まります
夏休みは九州大会に受験勉強、体験入学などたくさんのことが待っています
悔いの残らない充実した夏休みになりますように
仕事が、残業続きで散歩に行けず不貞寝中です💦
残念
ドライバー:水口
先日、友人とYoutubeの影響を受け興味を持ったカヤックフィッシングに桜島まで行ってきました。
カヤックはマングローブツアーで手ほどきを受けただけで、初心者でしたが簡単なレクチャーを受け、いざ出船。
いい歳してですが、新しい事に期待と少しの不安で久しぶりにドキドキしました(笑)
最初はぎこちない操作も慣れたら簡単でした、自分でカヤックを操るだけでも面白かったです。
またカヤックには、魚探も着いていて地形の変化と魚の付くポイントなどを魚探で見ながら凄く勉強になりました。
予定は4時間程の釣行を予定でしたが、途中で急にバケツをひっくり返した様な雨と強烈な風で海も荒れ、釣り所では無くなり2時間程で納竿でした。
ですが、釣果もあったので凄く面白い釣行になりました。
2時間でしたが自然の面白さと反面恐さを肌で感じた1日でした。
加工部:井手篭
6月26日、27日に
『第41回全日本バレーボール小学生大会 鹿児島県大会』が行われ、
三女(小5)が所属する少年団が優勝しました
本当なら、全国大会出場(東京)でしたが、コロナで中止となり、12月の九州大会(沖縄)に出場となりました
長女(高3)は引退しましたが、今月末は、次女(中3)が県総体に出ます。それぞれ1つでも多く勝ち進んで欲しいです
加工部:吉田
7月6日火曜日の日刊木材新聞全国版に青空木材の記事が掲載されました
全国的にも弊社の様な短い業歴や若いスタッフだけのスタイルは珍しいらしく
今回の取材依頼がきました
青空木材の創業当時の話や
ずっと大事にしていること
今のこと、これからのこと
取材のときにたくさん話したことを
とてもいい記事にしてくださり
改めて気持ちがシャキッとしました
インスタグラムアカウント aozoramokuzai
6月8日~10日
鹿児島市郡中学校総合体育大会が開催されました
負ければ引退
勝てば県大会へ進める大事な大会です
コロナウイルスの影響で検温・消毒はもちろんのこと
応援は鳴り物は禁止で拍手のみ、保護者の参加人数は10名までなど
たくさんの制限はありましたが、子どもたちはバレーボールができることに感謝して思い切りプレーしていました
結果は見事優勝!
次は県総体が待っています
勝てば九州大会です
子どもたちの頑張る姿をできるだけ長く見たいと応援にも力が入ります
総務:佐々木
青空木材便り第40号が発行されました
中学校生活最後の3年生
クラスみんなが仲良くて毎日が楽しそうです
『毎日楽しそうに学校へ通う』
今はこれが一番の親孝行だと思います