これからも変わらず
故郷 長島にて
独立して来月で早4年。
スタッフみんなで初社員旅行
長島に行って来ました
泳いで、食べて、呑んで、笑って
たくさん遊びました
これからも僕等の原点
『家族の為に常にフルパワーで』
をテーマに変わらず頑張っていきます
LOADING
故郷 長島にて
独立して来月で早4年。
スタッフみんなで初社員旅行
長島に行って来ました
泳いで、食べて、呑んで、笑って
たくさん遊びました
これからも僕等の原点
『家族の為に常にフルパワーで』
をテーマに変わらず頑張っていきます
月一の早朝清掃
本日より会社近くに住んでいる友達の兄妹ふたりが参加してくれています
ゴミの多さにビックリしていましたが楽しみながら取り組んでくれました
毎月の早朝清掃
雨がパラつく中、普段行かない中山温泉付近の細い道を清掃していると
20m程続く桜道発見
思わずパシャリ
とても綺麗でした
散る前に子どもたちと一緒に見よう
毎月行っている『青空クリーン作戦』
先月より入社したスタッフが初参加でした
タバコのポイ捨ての多さにビックリしていました
月に一度の清掃ですが中山が少しでも綺麗になれば嬉しいです
継続は力なり‼︎
独立して3年が過ぎました。
毎年9月に必ず来る佐賀県祐徳稲荷神社。
「今日と明日は、いつも僕を支えてくれている家族に感謝する日」
と決め仕事を忘れ、たくさん遊びたいと思います。
毎月恒例の『青空クリーン作戦』を行いました
今回は、事務所を中心に歩道を1キロ程歩きゴミ拾いをしました
前回より少しだけタバコの吸殻が少なく、子供達が喜んでいました
来月より近所の車屋さん㈱YRCさんも参加して頂けるとこ事で嬉しいです
毎月1日に行う『青空クリーン作戦』第2回目
雨上がりの朝7時よりスタッフと子供達とスタート
今回は歩道のゴミ拾いを中心に行いました。
タバコのポイ捨てがかなり多く、雨上がりでグチョグチョになったタバコの吸い殻を素手で拾う子供達を見て
胸が苦しくなりました
だらしない大人達の後始末をする5歳の娘、9歳の息子
世間に『大人のマナーアップ』を本気でお願いしたいです
先日お客様の早朝ボランティア清掃に参加させてもらいました
大変気持ちが良かったので
早速、青空木材も毎月1日朝7時より近所の清掃を始めることに
スタッフが1名の為、子供に手伝ってもらいながらですが頑張って続けて行きたいです